環境省が意見を募集中!

 平成14年6月3日、環境省の報道発表がありました。内容は、狩猟鳥獣の捕獲を禁止する猟法を追加すること並びにメスヤマドリ、メスキジの捕獲を禁止する区域及び期間を変更することに関する国民意見の募集について」です。猟法の禁止と、メスヤマドリ・メスキジの捕獲禁止延長が議題なのですが、この中で猟法の禁止についてはちょっと納得できないものがあります。意見を募集とのことなので、メールしてみようと思っております。


禁止になる猟法 

 以下の2通りが禁止になります。現在の禁止猟法はこちら
【1】犬に咬みつかせて捕獲する方法
【2】犬に咬みつかせて狩猟鳥獣の動きを止め若しくは鈍らせ、法定猟具を使用する方法以外の方法により捕獲する方法
なぜ禁止になるのか?

 改正の理由はこちら。原文のまま。
近年、犬にイノシシ等を咬ませて、死に至らせるなど直ちに自己の支配内に入れるか、あるいは動きを止め若しくは鈍らせた上で刀剣、槍状の刃物等法定猟具以外の猟具で捕獲する事例が増加している。こうした捕獲は、法定猟具を使用しないため狩猟免許、狩猟者登録などによる狩猟管理の対象ではなく、自由に捕獲等を行えることから、これをこのまま放置すれば、狩猟鳥獣の保護繁殖上重大な支障が生じるおそれが高く、鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律の目的達成が著しく困難になると考えられるため。
ペロの意見

 私が出そうと思っている意見がこちら。ご意見フォーマット済み。
<該当個所>
  狩猟鳥獣の捕獲を禁止する猟法を追加する件全体に対して。

<意見内容>
  この禁止猟法を追加する必然性が見受けられないため、禁止猟法の追加を見送られたい。

<理  由>
 改正理由に明確な根拠が見受けられないため。

 挙げられている理由によれば、法定猟具を使わない猟法では自由に捕獲を行えるため、保護繁殖上の問題を生じるとある。これはあたかも自由猟具による狩猟が、法律による規制を受けずに自由に行われているように書かれているが、現実とは異なる。法定猟具を使わない猟法であっても、狩猟期間・狩猟場所など法定猟法同様に法律に従う必要があり、自由な捕獲は行えないのが現状である。従って保護繁殖上の問題が生じるという理由は受け入れ難く、また改正理由に述べられている鳥獣保護及ビ狩猟ニ関スル法律の目的達成においても著しい困難をもたらすとは言えない。

 仮に犬による狩猟に保護繁殖上の問題があるとしても、その猟法を禁止すべきではなく、銃や罠と同じく狩猟登録制といった管理制度への移行を検討するべきである。一般に禁止すべき猟法の設定は、危険や乱獲のおそれがあるものに限定し、その他の猟法については、狩猟登録や猟果の報告等、行政機関への登録・報告義務のみを課すべきと考える。

以上

 たぶんこの省令は猪猟に向けたものだと思います。私自身は猪猟をやったことがないので猪猟の現状をよく知りません。ですので意見は「自由猟具」の使用に焦点をあてており、猪猟の実情を理解した上での意見ではありません。実際に猪猟を行っている方、ぜひ環境省にご意見を!メールでもFAXでも受け付けています。

締め切りは平成14年7月2日です!
終了しました

皆さんからのご意見

読者からのご意見を掲載しております。環境省にすでにメールされた方など、よろしければご意見をお送り下さい。こちらで公開させて頂きます。

読者からのご意見


結果はまだ発表されてませんが(2003/6/22現在)、経緯は判明


トップページへ戻る