(第3日目) 猟区管理協会潜入記!

西興部村猟区管理協会

 さて、今日は何をしよっか。初日で獲れてしまうと、やることがありません(なんて贅沢な悩みだ!)。朝は朝寝坊してぇ、ネットやってぇ、発送手続きしてぇ、お昼は隣町までおしゃれなランチしにいってぇ・・・。そして午後、猟区の事務所にお邪魔しました。

 今回お世話になったガイドの方が所属しているのが、NPO法人西興部村猟区管理協会です。日本一大きな面積を持つこの猟区ですが、その管理団体の実態はどうなっているのでしょうか?NPO(Non Profit Organization)というのはその名の通り非営利団体ではありますが、収支黒字で団体にお金が溜まるのはアリなのです。最近人気の出てきた西興部村猟区、ひょっとしてウハウハに儲かっているのかもっ!・・・んなわけないという感じはしてますが(笑)。まずは設立初年度(平成16年度)の財務報告書に斬り込んでみましょう!なお財務データの読み方の基礎は、大日本猟友会潜入!をごらん下さい。

収支計算書 (非営利事業)

 (収入)              (支出)
 会費     1万 | 管理費   166万
 猟区事業 114万 | 猟区事業   36万
 セミナー  20万 | セミナー   36万
 補助金   60万 | 
 雑収入    5万 | 次年度繰越 −38万 
 -----------------------------------------------
 合計   200万 | 合計    200万
 まず収支計算から見てみましょう。次年度繰越額に着目っ。ハイ、どこからみても、はっきりと赤字であります (^_^; お次は管理費。これは人件費など諸経費が入ってますが、ちょっとお166万円って、この中でガイドの方のお給金はいったい幾ら???ああ、ガイドの方の苦労が偲ばれます。ちなみに補助金収入は道からのものです。補助金あってよかったなあ。

バランスシート (非営利事業)

 (借方)              (貸方)
 流動資産  90万 | 負債    128万
 固定資産   0万 | 財産    −38万
 -----------------------------------------------
 合計    90万 | 合計     90万
 続いてはバランスシートです。えー、上の収支計算で38万円の赤字が明らかになりましたが、それがそのままこの財産に反映されます。負の財産であります (^_^; さて負債の内訳をみてみると、借金(個人から)が87万円になっています。かろうじて資産が借金を上回っていますが、まさにギリギリの状況です。

収支計算書 (その他事業)

 (収入)              (支出)
 野生生物調査委託費 50万 | 野生生物調査 23万
 森林管理調査委託費 55万 | 森林管理調査 24万
               | 管理費    47万
               | 次年度繰越  11万
 ----------------------------------------------------
 合計       105万 | 合計    105万
 猟区管理協会では、NPO枠とは別の事業もやってます。そちらの会計も見てみましょう。おおっ、こちらはなんと黒字でありますっ!(といっても11万円だけど)。では何をやっているのか事業報告書をみると、たとえば森林管理調査は、「地元森林組合からの現地調査委託」となっています。えー、村内で仕事をもらって頑張っているのではないかと思われます。

バランスシート (その他事業)

 (借方)              (貸方)
 流動資産  11万 | 負債      0万
 固定資産   0万 | 財産     11万
 -----------------------------------------------
 合計    11万 | 合計     11万
 バランスシートです。黒字分の11万円が財産として組み込まれました。ばんざーい!って、黒字ださずに人件費等に回した方がいいんじゃ…。ま、なんだか、ほのぼのするバランスシートですねぇ。
事務所潜入!

 財務分析もすんだところで、いざ事務所に潜入であります。よいしょ、よいしょ。え?何してるのかって?エゾシカを寄せる実験用の餌を運ぶのを手伝っているんですよ(だって昨日で目的達成しちゃったんだもん)。先ほど隣町の牧場までいって買ってきたんですが、これがまた重いんです。ものすごく圧縮されてるんですもん。えっさ、えっさと、牧草と一緒に事務所潜入!つーか事務所搬入!?
入り口

 さあ、ここが事務所の入り口です。えーっと何か書いてあるな。なになに…西興部村ミンク飼育センター???かつてはそのために利用されていたものと思われます (^_^;
ちょっとまってて…

 ハイッ、ほら看板をつければ西興部村猟区管理協会事務所のできあがり〜。いいじゃないの。これまたほのぼのしてますなあ。
事務所内部

 事務所の中はこんな感じです。机と椅子とパソコンと。飾りはカモの剥製ぐらい。とってもシンプルでひとけがありません。
パソコン

 西興部村猟区にメールするとここに到着します。むぅ、こちらも大分古いですな。そういえば財務データにも資産としてパソコンがのってなかったなあ。資産価値ゼロでしょうか。
ストーブ

 おおっ、これがないと雪国では生きていけません。ひょっとするとこのストーブが一番大きな固定資産かもねぇ(笑) ん?でもなんてたって固定資産0円だし、これは借りてる事務所の備品か。考えてみると猟に使う車も固定資産じゃないから、あれもガイドの自前なのかなあ?
搬入終了!・・・もとい、潜入終了!
 お肉の発送作業
 とれたお肉の発送作業ですが、こんな流れで進みました。使える配送業者はヤマト運輸です。まずホテル目前の田尾商店で、宅急便用のダンボール箱(100サイズ)と大きなビニール袋を購入。解体場で肉を箱に分けて宛名を張ります。この時、100サイズの運賃は10kgが上限な点に注意、超過すると次の送料クラスに上がります。ただし詰め込んでも15kg以下にする必要があります。これはクール宅急便の上限が15kgのため。以前ハンターが20kg以上詰め込んで持ち込み、帰ってしまい苦労したそうです。上限を守りましょう。お値段は関東地区への発送で1箱1580円+クール代310円(15kgコースは1790円+610円)です。なお配送日指定も可能ですが、田尾商店ではあまり冷蔵保存できないので、ヤマトの営業所側で保存してもらいます。角もダンボールで配送できます(飛び出るけどね)。あと、ハツ・レバーなどですが、これは数日でダメになってしまうので、解体直後にホテルに頼んでレストランの冷凍庫で保存してもらいます。ホテルからも着払いのみですがクール冷凍で発送可能です。ちなみに田尾商店では精肉パックされたエゾシカ肉も売ってて、一番高いヒレが4500円/kg、安いモモの芯玉が2500円/kgです。いざとなったら…(笑)
   

次へ

インデックスへ戻る