鳥になってみよう

ホノルル国際空港4L滑走路、最終進入中…


皆さんは空を飛ぶ鳥を見てどんな風に感じていらっしゃるでしょうか。
      :
 「おっ旨そうだなあ!」
 「あれはムネ肉が美味しいのよネ」
 「かなり速いなぁ、狙点はあのへんか…」
 「えーっとね、あれは禁鳥」

      :
それぞれに様々な思いがあるかと思いますが、獲物を狙うハンターとしての目だけではなく、何か鳥に対する畏敬の念というのがあるのではないでしょうか。人間と違って空を自由に駆け回る鳥は、それだけで充分心引かれる存在だと思います。今回は追われる側の立場を体験…いえいえ…空飛ぶ相手をよく知ろうと、セスナ機の操縦体験をしてきましたのでレポート致します。

WASHIN AIR

 飛行機の操縦体験なんてどこでできるのでしょうか?日本国内でも可能なようですが、場所が限られますし、お値段がそこそこかかるようです。そこで今回はハワイのオアフ島にあるWASHIN AIRさんにお願いしました。ホノルル国際空港を離陸してオアフ島を一周する1時間コースで$200弱。教官は日本の方ですので言葉の心配もありません。非常に頼りになる感じの方です。詳しくはHPをご覧ください。問い合わせも日本語でオッケーです。
フライトシミュレータ

 せっかく飛ぶのだから飛行機の基本的な事は知っておきたい!ということでパソコンのフライトシミュレータを中古で購入してみました。Microsoft製のFlight Simulator 2000です。実際に飛んだオアフ島の地形図も入っており、本当にシミュレーションできます。順々にレッスンをこなしていき、クラッシュせずになんとか着陸できるようになりました。計器なども基本的に同じなので、事前にこのシミュレータを体験しておくと体験飛行がより楽しめると思います。さあハワイへ出発だ!
飛行前の講習

 最初は空港内にあるワシンエアーの事務所で計器等の簡単な説明を受けます。飛行機の操縦とはいっても、体験飛行で使うのはそれほど複雑なものではありません。まったくの初めてでも問題なしと思います。事実、計器の意味を事前に全くおぼえようとしなかったウチの奥さんもちゃんと操縦できました。
機体

 これが今回操縦するPiper Archerという飛行機です。前に2人、後ろに2人乗れます。体験者は前席左の機長席に座ります。もちろん右には教官が座ります。左右共に操縦桿などが付いていますので、補助してくれますし、いざという時は教官におまかせできます。
さあ飛び立とう

 まずは教官が管制塔と連絡をとりながら滑走路まで運んでくれます。「スロットルは全開で、時速60ノットになったら操縦桿を軽く引いてください」。以上が離陸の手順のすべてでありますっ!びくつきながらスロットルを開け、おそるおそる操縦桿を引くと…あら不思議、機体はすんなりと空に上がってしまいました。「ちょっと左に傾いてますね…ハイいいですね…じゃ後は操縦をお願いします」。ひぇー。

 

ホノルル国際空港〜デリングハム飛行場

 
ワイキキビーチを横目に、ダイヤモンドヘッドを上からのぞく

力入ってます

 「Do you wanna see the shoreline?」 そんな風な管制塔からの問いかけが無線に入ります。今日はラッキーなことにワイキキビーチ沿いを飛べるとのこと(普段は大型機用の航路らしい)。時々吹いてくる風に対応しながら教官の指示に従って飛びます。手には汗がぐっしょり。「力抜いて操縦桿を握るのがコツです」。頭では理解していてもふと気付くと筋肉が強張っています。それにしても思ったより簡単に空に浮いていることが少し驚きです。あたりまえだけど、飛行機ってのは飛ぶように作られているんですね。なんかそう思いました。
ノースショアを超えて

 時速100ノット以上、つまり新幹線に近い速度で飛んでいます。でもそれほどのスピード感はありません。30分程経ってようやく外の景色を見る余裕も生まれてきました。海の色がなんともいえずきれいです。今見えているのがオアフ島の北部。これから北西部のデリングハム飛行場という小さな飛行場を目指します。
アプローチ

 「あの海岸沿いにある飛行場に着陸します」。って言われても!直前になるまで全く飛行場が見えませんでした。ぐるりと弧を描きつつ進入するので、のんびりしている余裕はありません。「800フィートまで下降して、しばらく滑走路と平行に飛びます」。教官の手によってスロットルが絞られエンジン音が下がります。いよいよです。「ではフラップを1段引きましょう」。ハンドブレーキのようなフラップを引きます。「左に旋回して下さい。ではフラップをもう一段引きましょう」。あわわわわ、こんな急角度で進入するのっ!「滑走路を見ていてください。もう1段フラップ下げて高度を落としていきます」。お、落ちるっ!
地平線が…

 私の大変不適切な余計な操作のせいでしょうか…なんか直前まで世の中が斜めであります。教官がいなければこのまま世の中が反転していたことでしょう。ちなみに滑走路に見える8という数字は、方位を表しています。10倍すると方位が出ます。つまりこの滑走路は80度方向(ほぼ東)に向かっているということです。

デリングハム飛行場〜ホノルル国際空港

交代

 駐機してしばらく休憩。興奮がさめやらず手が少し震えています。それにしても楽しかった!交代してしまうのが残念です。不思議なことに自分で操縦して飛ぶのは全く怖くありません。鉄が空を飛んでいることにも何ら不自然を感じません。ホント、飛行機は飛ぶように作られているんです。きっと世の中の鳥も同じような感じなのでしょう。飛んじゃうんです。もっと自由に操縦できるようになりたい!そう思いました。さて次はいよいよ奥さんの操縦の番。大丈夫なのかあ…
上昇

 あっけなく離陸。セスナ機はジェット機のようにものすごい推力を感じることもなく、いとも自然に離陸します。そのまま2500フィートまで一気に上昇。海岸線がきれいです。後席はやっぱ気楽に景色が楽しめるなあ。ここからは内陸部、パイナップル畑などの上をホノルルに向かいます。
ホノルル国際空港に着陸

 パールハーバーを超えてホノルル空港にアプローチ。途中、国際線の機体が停めてある真上を通過します。なぜか感動。目指す滑走路は4Lです。ん?なんか俺の時よりもきれいに真っ直ぐ進入してないか?なぜなのだ!やはりここでも敗北なのかっ!
ログブック

 教官、ありがとうございました。事務所に戻り、飛行証明とログブックをもらいます。今回の飛行は訓練用の正式な飛行時間として認められるんだそうです。今はキャンペーン中だったのでこれらの証書と飛行ビデオ(8mmテープ)がすべて無料でした。お得っ!またハワイに来たら必ず飛んでみたいです。次は免許取得コースか!?

 奥さんの感想…「フラップって今まで車輪のことだと思ってたけど違うのね」。そういうレベルだったのかっ!

 鳥に少し近づけた楽しい1日でした。

トップページへ戻る