エゾシカを家庭料理に!スライサー導入
(材料) 2人前

 エゾシカ肉 250g
 キャベツ 1/4

 ショウガ 1かけ
 醤油 大さじ1
 酒 大さじ1
家庭料理へ

 いつかエゾシカプロジェクトで重要なのは、いかに獲った鹿肉を家庭で消費していくかです。これには奥様の協力がかかせません。つまりいつでも普通に使える肉として加工しておく必要があるのです。今回はデロンギ社の電動フードスライサーSL360を使って、薄切り肉の加工にチャレンジします。
スジっぽい肉・・・

 さて今回スライスされるのは、ちょっとスジっぽくて使いづらそうな部分です。こうしたお肉こそ料理しやすいように加工していかなくてはなりません。
いざ!

 スライサーは切る薄さを調整できます。よくわからないけど (^_^; とりあえず5ミリにセット。繊維に垂直にスライスされるようにパワーオンっ!そりゃあ・・・そ、そりゃあ・・・そ、そ、そ・・・。あれま、肉の形がマズイのかうまく力が入らずスライスされません
回転

 むぅ、こうなったら繊維に平行にスライスしてみよう。これなら力もかけやすい形。でも、噛みきれない肉ができるかもしれないなあ・・・ちょっと心配。
祝!

 今度は面白いくらい簡単にスライスが始まりました。力をかけられるような形でスライスするのがポイントのよう。でも、鹿の肉はそうするとスジに平行になってしまう…。あちらが立てばこちらが立たずって感じでしょうか。半冷凍の固い状態でスライスするのも手かも。

 まあとりあえず最初ってことで、1ま〜い、2ま〜い・・・何度も肉を前後させてスライスしていきます。いい感じじゃな〜い?
スライス後

 どう?普通の薄切り肉に見えるでしょ?電動スライサーは利用価値十分にあり!
気になるスジ

 どうかなあ、じっくり見ると、やっぱりスジはスジで残ってるなあ。あとは焼いたらどうなるかか。
掃除

 フードスライサーは円盤の刃を取り外してきれいにします。全体は水洗いできないので、水拭きが主です。ちとエゾシカの香りが残ってるけど、まあいっか。
生姜

 ショウガをすり下ろして絞ります
漬ける

 醤油、酒を加えて10分間ほどおきます。この間に付け合わせのキャベツなども切っておきましょう。
焼く

 フライパンに油を熱し、強火で手早く両面を焼きます。
できあがり

 キャベツを敷いたお皿に盛りつければできあがり。お熱いうちに召し上がれ。
お味は?

 え?そういえばこれシカだった。いたって普通のショウガ焼きです。普通に美味しい。もうちょっと厚く切った方がよかったかな。入れた生姜汁の割りにはショウガ風味が少なかった(=シカの野生味と相殺された?)ので、ショウガはたっぷり入れた方が美味しいかも。気になっていたスジは全然問題なし。細かい話はあるにしても、普通にショウガ焼きになることがわかりました!

シカにはあまり反応しない私にしてはめずらしく一口食べた途端に「あ、シカ臭」と思ってしまいました。シカのつもりじゃなくてふつうの豚生姜焼きのつもりで口に入れたからかな?でも気になるほどではなく、ぜーんぶあっというまにたいらげてしまいました(^-^)。ブタさんとは違ったショウガとの相性がまたいいです。そうそうタマネギも一緒に炒めてあるとよかったかな。いよいよ私の料理の手の届くところに野生肉がやってきたというかんじ。楽しみやらドキドキやら(^_^;)ごちそうさまでしたん byこりすo(^-^)o

トップページへ戻る