シュープロテクターを作ろう
デザイン
シュープロテクターって何? 主としてクレー射撃で使われていると思いますが、銃口を靴の上にのせておくときの”当て”です。銃口をそのまま地面に置くと、ゴミが入ったり傷がついたりするので、よく靴の上にのせます。その時ススで靴が黒くならないように、また靴が傷まないようにシュープロテクターを着けます。特に必須の物というわけではないのですけれど。 |
|
デザイン 自分の靴に銃口を載せてみて大体の形をとりましょう。あとはお好みでデザインを。靴への固定は靴紐を使うことにしました。本体(図左)の上に出ている2つの角がそれです。また銃口が滑らないように縁も付けてみました。図右のドーナッツがそれです。本体下部にくっつきます。 |
製作
革を切る 使用する革は前回のナイフシース製作時の残りにしました。そこそこ厚めの革がよいでしょう。マジックで外枠を書いてから、ハサミで切り出します。使用する道具や縫い方などもナイフシース製作のページをご覧下さい。 |
|
真中を抜く ドーナッツ部分の穴がちょっと大変。ハサミは入らないし、カッターでは革に太刀打ちできそうにないのでナイフで切っていきます。この時点では少し小さめに穴を開けます。 |
|
きれいに ナイフを持ち替えて縁をきれいにそぎとっていきます。 |
|
仮留め 次にドーナッツを本体に縫い付けて固定するのですが、すべてのヒシメを打つ前にドーナッツを固定します。ずれた穴ができないための処置です。接着剤でつけてもいいのかもしれません。どこか一箇所だけ4本ヒシメ打ちで穴を開けて仮縫いします。 |
|
ヒシメ打ち なるべく円を描くように穴を開けていきます。 |
|
本縫い 空けた穴を縫っていきます。結構力がかかる部分になるのでしっかりと縫います。縫い終わり部分は4目ほど2重ねて縫いました。 |
ボタン付け
ボタン穴を開ける 靴紐にひっかけて固定するためのベロにボタン穴を開けます。とんがったドライバーでぐいぐいと力任せで。 |
|
削る ベロが曲がる部分を薄くします。彫刻刀を使って革をそぎとります。これで曲げやすくなります。 |
|
ボタンを打ち付ける ジャンパードット打ちを使ってボタンを固定します。 |
|
縁をきれいに ドーナッツの縁など、革がでっぱた部分をナイフで削り落として全体の形を整えます。 |
仕上げ
刻印 今回もナイフシースと同じように鹿の刻印を打ってみました。打つ場所がなかったので、銃口が置かれる部分に、こんな風に打ったのですけれど失敗だったみたいです。銃口が置かれるとどんどん傷、というか跡がついて刻印が見えなくなっていくのです (T_T) |
|
防水 ミンクオイルを全体に塗ります。 |
|
できあがり! 実際に銃を載せてみましょう!ぴったりです。市販品に比べるとちょっと雑な感じはしますが、実用上は充分でしょうか。実際の市販品は浦和銃砲店さんの通販カタログのページにいくつかあります。 |
|
が・・・ さっそくクレー射撃の大会で使ってみました。しかーし!問題アリなのです。銃口を置く部分(ドーナッツの中)が小さいのです。狭いのです。鉄砲を置くたびに狙いをつけなくてはなりません。気楽にひょいと置くと、縁にのっかってズルっと滑る。このHPを見て作ろうという方、穴はもっと大きくしましょう! |