材料(2〜3人前)

鴨砂肝 300〜400g(5〜10羽分)

八角 1/4
長ネギ 10cm
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
赤とうがらし 1本

水 カップ2
中華スープの素 小さじ2
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ3
五香粉 少々

下ごしらえ(前の晩)

砂肝を引き出す

 さて皆さん、猟の成果はいかがでしたか?大猟であればあるほど内臓処理の手間も増えてきますよね。新鮮なうちに腸抜きをして内臓も味わいましょう。一番簡単に出てくるのが砂肝。腹を割いて指を入れるとすぐそこにあります。その他、最後に出てくる心臓(ハツ)なども焼くとおいしいです。肝臓(レバー)も食べられますが、大きい鴨じゃないと、出すときにバラバラになってしまいます。
摘出完了

 砂肝を引き出すとべろべろーんと食道・腸管が付いてきますので、根本から切断します。あとはひっついている余分な脂などをきれいに洗います
割る

 続いて砂肝を縦割りにします。すると砂利などの内容物が出てくるはずです。何を食っている鴨なのか一応確認しときましょう…って見てもよく分からないんですけどね。さてこの砂利はきれいに洗い流し、続いて指先で内壁をはぎおとします。内壁の色は鴨によって個体差があります。好物による差でしょうか?
水にさらす

 1晩水にさらして冷蔵庫に入れます。途中1〜2回水を変えるとベター。ちゃんと水にさらさないと臭みが残ります。特に海鴨は必ずさらしましょう。今回の砂肝はコガモ(陸鴨)、カルガモ(陸鴨)、キンクロハジロ(海鴨)のミックスです。

料理

洗う

 流水で砂肝をきれいに洗います。余分な臓器や脂をもう一度確認。砂肝はコリコリとした食感がいいのですが、固めは少し苦手という方は包丁を何カ所かに入れておくとよいでしょう。
湯通し

 鍋にお湯をわかし、沸騰した中に砂肝を投入します。再び沸騰してアクが浮いてきたらザルに取り、流水で洗います。
香味野菜を切る

 ネギはぶつ切り、しょうがは薄切り、にんにくは軽く潰します。赤唐辛子は種を抜いてそのままの形で使います。八角はほんの少しだけ(1〜2角)使います。景気よく入れてしまうと、八角風味がきつくなり過ぎます。
味付け

 鍋にスープを入れ、しょうゆ・酒・五香粉(ウーシャンフェン)で味付けします。五香粉は内臓煮込み料理によく使われる中国の香辛料です。その名の通り5種類のスパイスがブレンドされています。シナモン・クローブ・八角・陳皮・花椒。
煮る

 アクを取り、ふたをして45分〜1時間ほどじっくり煮込みます。
できあがり

 水にさらした千切りショウガを添えてできあがり!八角のほのかな甘みがおいしいです。んー、ビール出しちゃいましょう。


 こりこり感と八角のほのかな風味が絶妙!食べれば食べるほどごはんとビールがすすみます。(*^-^*)(byこりす)

トップページへ戻る