![]() |
![]() |
|
材料(2人前) 鹿肉 200g 卵 1個 パン粉 カップ1/2 塩 ひとつまみ コショウ 少々 オクラ 1パック ズッキーニ 1本 玉ネギ 1個 にんにく 1かけ トマトの水煮 1缶 |
バジル 小さじ2 カイエンペッパー 小さじ1/2 ケチャップ 大さじ2 コショウ 少々 赤ワイン カップ1/4 水 カップ3/4 |
![]() |
暑いですねぇ〜 こんな時はいわゆる夏バテ対策料理。今回はねばねばが効くというオクラを使ってみました。まぁアレが効く、コレが効くといいますけれど、私はとにかくいろいろな野菜を食べるのがいいんではないかと思ってるんですけどね〜。 |
![]() |
野菜を準備 オクラとズッキーニはそれぞれ輪切りにし、タマネギとニンニクはみじん切りにしておきます。 |
![]() |
ミンチを作る 適当な大きさに切った鹿肉をミートチョッパーにかけて挽肉にします。 |
![]() |
つなぎを入れる 挽肉を入れたボウルに卵、パン粉、塩、こしょうを入れてよく練ります。 |
![]() |
ミートボールにします 食べやすい大きさに丸めます。 |
![]() |
焼く フライパンに油おおさじ2を熱し、ミートボールを全面こんがりと焼きます。焼き上がったらボウルに取り置きます。 |
![]() |
炒める 必要であれば油を少し追加し、タマネギとニンニクを10分程度炒めます。 |
![]() |
合体 焼いたミートボール、オクラ、ズッキーニ、トマト水煮缶、調味料をど〜んと全部入れます。 |
![]() |
煮る フタをして30分煮ます。できあがったら、ご飯にかけて召し上がれ。 |
![]() |
お味は? 鹿の味が旨い!ミートボールの中は鹿のうま味がいっぱいです。う〜む、鹿肉というのはそのままよりも、ミンチして固め、もぐもぐ食べるるとかなり美味しいかも。発見です。料理全体は、野菜と肉をバランスよく摂取するという、特に変わったものではありません。少し辛みをつけ、赤と緑の色合い重視でいってみました。けど、オクラはなんか色あせちゃったので (^_^; 出来上がり直前で入れた方がいいかもしれません。 |
![]() |
![]() |