ハワイの野鳥レポート

カメハメハ大王がまとっている金色の衣の正体は…

先日10日間ほどハワイに旅行に行ってまいりました!このご時世ですけれど…。もちろんハンターとして見るべきところは見てまいりましたよ。ではまずオアフ島で見かけた街中の野鳥達をご紹介いたしましょう!


街中で見かけた鳥達

私的命名: Hawaiian キジバト

 街中のどこにでもいました。見るからにハトであります。日本のキジバトをちょっとトロピカルにすれば出来上がり。スズメサイズに小さいものとキジバトと同じ位の大きさのものと2種類がいました。お国は違えど、どこにでもハトはいるのですねえ。日本と似た種類の鳥を見かけるとなぜかホッとします。なおハワイではハトは狩猟対象ではありません。
やっぱ日陰が最高!

 ハワイは日差しがかなり強いです。芝生でエサ物色中のハトさん達ですが、うま〜く木の影に沿って集合しております。小柄な方のハトは結構群れてます。時々オスがメスに自己アピールをしているようです。アピールの仕方は、羽根の先(おしりの先の羽根)を扇形に広げて上に持ち上げます。この部分に少し青みがかった羽根があって綺麗です。
私的命名: Hawaiian ムクドリ

 ハトがいるなら他の街中の鳥もいるのかなあ、と探してみました。すると…この動きは…ムクドリ以外に考えられません。よーく見るとなんとなく違うような気もするのですが、嘴もオレンジっぽいしムクドリ系に間違いないでしょう。
拡大

 中々接近できなくて写真が荒いです。鳴き方は日本のムクドリよりは澄んだ声をしていました。また2羽で居ることが多かったような気がします。
私的命名: Hawwaian ドバト

 人に慣れきって、まとまってたむろってる…そうその姿はまさにドバトです。ハワイに駅があれば必ず居たことでしょう。日本のドバトと違うのは色が白系なことです。ほとんど日本のドバト色の個体もいるのですが、真っ白なハトもいます。人通りの多いワイキキビーチなどに好んで生息しているようです。それとも君らもバケーション?
水浴び中

 少しは逃げようよ…。
私的命名: Hawaiian スズメ

 もちろんスズメもいました。どちらかというとニュウナイスズメのように色の薄いスズメでした。単独行動のスズメを多く見かけました。レストランや食べ物の集まる場所に出現します。家の屋根は主にキジバト族(大・小)に占領されており、スズメは追いやられているようでした。
結論
街中でカラスを1羽も見かけなかったのが特徴的でした。それ以外は日本と非常に似た構成です。数は日本の街中よりも多く、鳴き声がしょっちゅう聞こえます。現在王者の座についているのは Hawaiian キジバト と思われます。

ビショップミュージアムにて

黄色の意味

 ホノルルの街中にはカメハメハ大王の像があります。金色の衣をまとっていますが、最初に見たときには「ふーん」というだけの感想でした。しかしこの衣にはハンターとして見過ごしてはいけない事実が隠されていたのですっ!

 ホノルル郊外にあるビショップミュージアムを訪れてハワイの歴史を少し習った時、この大王の衣が本物は黄色であったことを知ったのです。昔のハワイでは黄色は高貴な色とされ、王族などしか身につけれなかったといいます。そしてその黄色い衣は何から作られていたのか?実はそれはだったのです。
 この鳥がその黄色い羽根を持った鳥です。写真が暗くてすみませんが、見ての通りこの鳥は黄色くないのです。しかしほんの一部、真中の羽先だけに黄色い羽根がついています。これをひたすら取って集めたのだそうです。あの大王の衣を作るのにいったい何羽取ったんでしょうねえ。そして当然の結末が待っていました。

絶滅寸前!

また、ハワイでよく見かけるレイ(首飾り)ですが、これも高貴な方は花ではなく、羽根で作ったものをしていたそうです。
ハワイに行かれるハンターの皆さん!黄色い衣や羽根を見かけた場合には、敬意の念で接しませう。

エピローグ in ホノルルエアポート

カメラが途中で故障してしまって写真を撮ってないのですが、空港にある池(鯉付き)でどうみてもゴイサギを見かけました。幼魚?などを狙っていたようです。しかし…なんかこの旅では日本と同じ様な鳥しか見かけなかった気がするなあ…。

トップページへ戻る