Deer Hunter 2

きたぁっ!


猟期まであと3ヶ月

すでにもう8月半ば。あと3ヶ月までば猟は解禁となります。しかしですねえ、もう獲った肉も食べ尽くしてしまったし、楽しみが無くなってきてしまったんですよねー。そこで今回は猟欲(こういう言葉あるんです。雑誌とかにも。犬に対してよく使うけど…)を少しでも満たすべく、こんぴゅーたーゲームを購入してみました。

DEER HUNTER 2

 まずはハンティングゲームを探すことからはじめました。Yahoo!とかで探すとアメリカ製のが結構出てきます。鹿あり、鴨あり・・・。ところが日本で売られているのはごく一部だけなんです。Amazon.comで買えないか調べてみたんですが、コンピューターゲームは日本に通販不可。ひどいっ!
 仕方がないので日本で正式に売られている DEER HUNTER 2 というソフトを購入してみました。日本語マニュアル付属です。新宿西口ヨドバシカメラにて\3,980。ハンティングゲームってかなりマイナーだと思うんですけど、店頭に置いてあるもんなんですねえ。

ウチのPCは対応してんの!?!?

 心配だったのがウチのPCで動くのかどうかということ。スペックにDirectXがほにゃららとか書いてあります。なんじゃそりゃ。PCのマニュアルを見てもそんな言葉はなく、とりあえずインストしちゃえ!でいったら動きました!そんなことでいいんでしょうか。
 後で調べてみると、[スタート]ボタンから[ファイル名を指定して実行」を選び、dxdiagと打つとバージョンが表示されます。この値がめでたく DirectX 6.0 以上であれば動くようです。私の場合 WindowsME を使っていて、これは標準で 7.0 が入っているので問題なかったようです。

猟具いろいろ

 鹿猟を行うわけですが、猟具がいろいろ選べます。ライフル、散弾銃、ブラックパウダー、弓矢、ボウガンなど。とりあえずスコープ付きのライフルが一番簡単みたいです。猟場も10箇所くらいから選べ、グラフィックも変わります。雪中から緑の森林まで。猟期は発情期の前中後と選べ、時間も午前午後分かれます。
 その他アクセサリとして鹿笛やデコイなどを持てますが、数に制限があるので全部を持つわけにはいきません。自分の猟スタイルにあわせて選びます。じーっと待ってるなら笛と木に取り付ける椅子、テリトリー中を移動するなら携帯GPSとか。

 鹿猟など全くしたことがないので初めは何を持てばいいのか全然検討がつきませんでした。しかしプレイしている内になんとなく分かってくるもんですね。実際の鹿猟もこんな風にやってるのかなあ。

出猟前に射撃場で調整

 猟具を決めたら、まずは照準の調整のため射撃場にでかけます。近いところから遠いターゲットまで用意されています。スコープ付きライフルや散弾銃の照準は分かるけど、この弓の照準ってどこでつけるんでしょうか?なんか棒が3本くらいあるんですけどねえ。まっいっか。
 銃の場合には、例えば5発打ったら弾倉に弾を込めなおす様子がちゃんと動画で出ます。フィールドでも同じように込め直しがあり、次弾まで時間がかかるようになっています。細かいですねー。
 撃つと毎回英語の解説(?)が流れるんですけど、速くてなぁに言ってんだか全然わかりませーん。まっ大したことは言ってないと思うんですけどね。
アーチェリーのサイトはサイトピンが複数ある場合は距離別にそれぞれを合わしておくのです。例えば3本の時は15m,20m,30m,や20m,30m,40m等、自分のハンティングスタイルに合わしてセットしておくのです。弓矢は銃と違って矢の初速が遅いので、矢の落差が大きく威力もぐんぐん落ちます。重い矢を使った場合30mを超えると5m違いでえらく矢の上下が変わるので、小刻みにサイトをセットする人も多いです。
 ではいよいよフィールドへ。右側には持ち物がアイコンで表示されています。左下は風向きとコンパス。匂いも考慮されてますので、風下から攻めないといけません。移動はマウスかカーソルキーで行います。リアルタイムに画面が動き、上を向いたり、下を向いたり好きなようにコントロールが可能です。
 鹿笛をクリックすれば音が鳴ります。鹿の鳴き声ってこんなんだったんですね!ちっとも知らなかった。あと、歩くと足音が聞こえるんですが、ちゃんとステレオになってます。んっ!鹿の足音が右の方からっ!
 鹿笛につられてやってきました!双眼鏡で確認し、腰を屈めて風下のいい場所に移動します。猟具アイコンをクリックすると自動的に構えてくれます。この時ちゃんと音がするようになっていますので、気取られる可能性もあります。
 さあ!初矢を射ましょう。えいっ!あれ?当たらない。スピーカーからはまた英語でぶつぶつ言う声が聞こえます。2回目、3回目…全然当たらん!射撃場ではすっごく当たってたのになあ。風向きのせいかな。手ぶれのせいかな。外れる度に英語のつぶやき声が…。だまれだまれ!
 はたして何本の矢を射たのだろうか。時々物音に気付くのか、こちらをじっと見つめる鹿…。その度にどきどきしながら動きを止めます。そしてついに10何本目かの矢を放った時、鹿は走って逃げていっちゃいました。ところが、鹿のいた場所へ行ってみると足跡と共に赤い血の後が…。追跡です。鹿の足跡ってこんなんだったんだなあ。そういえば狩猟免許んときやったけ?
 しばらく行った先に鹿はその体を横たえていました。合掌。ちゃんと矢は当たってたんですね。獲物をクリックすると画面は自分の小屋に戻り、トロフィーとして飾られます。雄の場合は角のポイント数(とげとげ具合)に応じてちゃんと画像もかわります。
 このゲーム、猟に興味ない人には面白くないものかもしれません。結構淡々としてるし、地道に待ってる時間が長いし。でもハンティングに興味のある人なら結構楽しめます。DEER HUNTERシリーズはアメリカですごく売れたらしいです。日本で普通に売られているのはDEER HUNTER 2ですが、4か5位まで出ているようです。水鳥版もあるらしい。入手の機会があればぜひやてみたいですね。
 あと、このゲームに関する情報がのっているのはこちら。「DEER HUNTERゲーム情報」。投稿トロフィールームなどもあります。(サイトは閉鎖されました 01-APR-2002)

トップページへ戻る